こうなると・・・

2010/10/20 0:50 に 日本の調達部牧野直哉 が投稿
ロシア、自動車部品の関税優遇策見直し 現地調達率上げ :日本経済新聞

現地調達比率などの条件を厳しくする内容。ロシアでは海外完成車大手がすでに現地生産を始めている。次の段階として部品メーカーの進出を促す狙いがある。早ければ2014年から新たな条件が導入される見通しで、日本車メーカーのロシア戦略にも影響… ...(残念ながら、記事のリンクは切れています)

こうなると、海外への活路すら見いだせなくなる。自国の購買力=経済規模という姿に近くなる。例外は、世界のどこも作っていない、作れないモノやサービスを提供すること。そこで、バイヤーがなにをするか。
Comments