ソニー、調達費減へ新指標 取引先を評価・選定日本経済新聞 記事を読んで頂くとご理解頂けると思うが、基本的に長期的な協力関係を発注側から評価する内容となっている。取引先(サプライヤー)同士の競争よりも、ふるいにかけ生き残った相手と、長期的な協力関係を築きたいって意向と読める。いずれにしても、受注側企業からすれば厳しい話。ただ、この評価指標をベースに、どうやってスコアリングするのかは興味あるなぁ~今度、ソニーの人に聞いてみよっと。 |
ニュースの視点、1%の視点 >
ニュースの視点、1%の視点 >
2009/08/23 4:46 に 日本の調達部牧野直哉 が投稿
|